ヨガ
トイブロ
■ 簡単に個別記事に飛べるようTOY ROOMなるものを作ってみました。 リンク先は多分あってると思います
カテゴリー [SpiceSeed ]
SpiceSeed バッファローマン [2015/08/23]
SpiceSeed (スパイスシード) の悪魔超人軍団 [2015/08/22]
SpiceSeedという期待のメーカー [2015/05/27]
SpiceSeed バッファローマン
キン肉マンフィギュア界に突然の殴りこみをかけてきたSpiceSeedさん。
発売、第1弾として登場したのは悪魔超人バッファローマン! …スグルさんはいつも後回しですなー
第1次受注では1分足らずで販売が終わってしまい、まさに ( ゜Д゜)ポカーン な状態を生み出したこのバッファローマン。
1次受注分を購入できた私も ( ゜Д゜)ポカーン
恐らく多くの人がみんな ( ゜Д゜)ポカーン
では
金ピカなパッケージ
金ピカなパッケージを取り外すと、その中からは重厚で高級感溢れる箱が登場。
オープン!
フィギュアの形にくり抜かれたウレタン製クッションに収まるバッファローマン。
白いクッションカバーをどけるとそこには…
BAFFALO
の文字
スペル間違い! キニスンナ
公式でも多用されている角度から
ぐるっと
オォォォ、これはカッコいい!
本当にゆで先生の描く原作絵がそのまま抜け出してきたようなバッファローマンです。
全高は約27cmの迫力ある大サイズ
薄っすらと紫色が入ったロングホーンを見ても分かるように、最近のカラーイラストを参考に塗装されているようです。
目の上下にある線ですが、ちょっと精度が低くよれてしまっているように見えます。
ガンダムなどロボ系の扱いもあるメーカーさんなので、ここはロボット並みのしっかりとしたモールドを入れて欲しかったです。
足の内部にはマグネットが埋め込まれています。
これにより、電子機器などの精密機械を破壊することが可能!まさに悪魔の所業
※故障の原因になりますので電子機器に近づけるのはやめましょう
足の内部に埋め込まれたマグネットは、付属の鉄板台座へ取り付けるためのもの。
鉄板台座の大きさは20cm×12cmといったところ (結構、重量があります)
鉄板台座に取り付けるとこんな感じになります。
ガッチガチに張り付くというほど磁力に強さは感じないので、転倒が心配な方はほかに何かしら対策が必要になるかもしれません。
右手首にもマグネットが内蔵されています。
これは将来的にミートくんの頭部や超人血盟軍の軍旗 (発売予定) を持たせることができるよう、あらかじめ仕込まれたものだとか。
こちらは付属のスグル戦 「ラスト3分」 ヘッドを取り付けたもの。
髪の毛の長さが若干短くなっていますね。
これまた原作絵に近づけているのが分かる出来になっていると思います。
過去のデフォルメの強かった時代の絵柄に近づけてしまっているので、現行の絵柄を再現したボディとは合いませんね(笑
頭部の交換部もマグネット内蔵方式を採用。
バッファ先輩怖ぇっス
光と影
正義と悪魔
俺とお前と大五郎(不明
悪魔超人内で前線部隊を務めるバッファローマンが、実世界での肉フィギュア業界においても見事な先発特攻っぷりを発揮。
ゆで先生の絵柄をそのまま抜き出したかのような立体物として、現状でこのバッファローマンを上回るものはないのではないか?
そのくらい、そのまんま。 もうそれは見事なくらいにそのまんまという感じがします。
原作絵を忠実に再現したフィギュアとして答えが出ちゃった気すらしますね。
ただ再現度としては限りなく100点に近いと思うのですが、商品としての完成度という点では80点くらいかなと。
フィギュア本体で言えば所々表面の処理が粗いところがあったり、塗料が散っていたり…
サッと塗装してサッと組んで、ハイ発送みたいな雑さと言いましょうか、仕事っぷりに丁寧さが感じられないと言いましょうか。
市場に送り出してよしとするボーダーラインがあまり高くないのかな?という印象を受けてしまいました。
もう少し丁寧さをもって仕上げたものが届くよう、改善されることに期待です。
そんな事情からも個人的には5万円を軽く超える、この価格はちょっと高過ぎるのではないかなと。
そう感じる反面、未組み立てガレージキット+製作代行として考えれば妥当な値段なのかなと思ったり、思わなかったり。
上でも書きましたが後に発売が予定されているバッファローマンの追加拡張セット(?)によっても印象が変わってきそうな予感。
ミートくん頭部や血盟軍旗を持つ手、両ツノ折れの包帯頭、二世登場時の隈取りフェイスの頭部、2000万パワーズの肩当てなど、
それら追加拡張セットに対するスターターキット的な見方をすれば高過ぎるということもないのかなぁ?と…
スタチューモデルでありながらもパーツ交換を可能とすることで売りっぱなしに終わらず、さまざまな楽しみ方を提供しようという、
この仕様は非常に嬉しい! 先のことまで見据えて作っているんだなと素直に感心ですね。
いずれにせよ漫画原作の絵柄そっくりな、逞しい体躯をしたバッファローマンであることに間違いはなし!
買って損したっ!てことはないと思います (…多分)
キン肉マンシリーズ第2弾としてスプリングマンの発売も決定したことですし
…しばらくの間、モヤシでも食べて暮らしますか(´・ω・`)
玉座に座った悪魔将軍もカッコいいし、アシュラマンも欲しいなぁ…
モヤシかぁ、モヤシなぁ(´・ω・`)
SpiceSeed バッファローマンでしたー!
【閉じる】
スポンサーサイト
[ 2015/08/23 18:02 ]
SpiceSeed
|
TrackBack(0)
|
Comment(2)
SpiceSeed (スパイスシード) の悪魔超人軍団
本日 、2015年8月22日に東京の渋谷で開催される 『マッスル・コロシアム』
また、2015年8月22日~8月23日の2日間に渡り、千葉の幕張メッセで開催される 『キャラホビ2015』 に悪魔超人軍団襲来!
なんとキン肉マンフィギュアを扱う新鋭メーカー、SpiceSeedさんが同日開催の2イベント同時参加で展示をおこなう模様。
【記事リンク】 ・
SpiceSeedという期待のメーカー
見事な立体物を生み出してはツイッターやブログなどで続々と発表してるSpiceSeedさん。
2015年5月末に開催された 『キン肉マン MUSCLE GALLERY+』 では4体ほどの展示だったものが
今回の展示では、イベント物販用のコミック表紙Ver.のバッファローマンを加えて総勢10キャラまで増殖。
見応えのある展示になりそうです。
前回のイベント 『キン肉マン MUSCLE GALLERY+』 から増えたのは以下
・ステカセキング
・ミスターカーメン
・スプリングマン
・ジャンクマン
・悪魔将軍(善)
・バッファローマン …コミック表紙Ver. 迷彩シャツ (イベント物販)
※玉座に座っている悪魔将軍が(悪)、腕組みをして立ってる悪魔将軍が(善)
※(善)は完璧・無量大数軍編で活躍中の悪魔将軍イメージだそうです
これら圧巻とも呼べる悪魔超人軍の中でも際立って目を引くのが、超ビッグサイズでその存在感を示す魔雲天
ボロボロになった柔道着をまとった、ふてぶてしい顔つきをした魔雲天!なんとも素晴らしいじゃないですか!!
けど違ーう!そうじゃない!そうじゃないんだよー
違う違う そうじゃ そうじゃなーい♪
どこのメーカーも山、岩というイメージからか肌の表現にゴツゴツ、ボコボコとしたディテールを加えてしまうけど
これが魔雲天 (絵) が魔雲天 (立体物) になりきらない原因ではないか?と私は思うわけであります。
木彫りのクマで言うならば…
各メーカーさんがやってしまうのがコレ!
細かくディテールを入れすぎた結果リアル化してしまい、ゆで先生の絵柄から遠ざかってしまうと。
原作の絵に近い魔雲天が欲しい私にとって理想的なのは…
大袈裟に言っちゃえばコレ(笑
1つの表面積が大きく、彫刻刀の平刀か何かで荒く削りとった感じの面と面とを組み合わせた肌感。
そういう点で言えば 『キン肉マン MUSCLE GALLERY+』 にて展示されていた魔雲天 (製作途中)の腕なんかは理想に近いかも。
ともすれば、やっつけ仕事的にも見える表現の仕方になってしまうのかもしれませんけどね。
大胆にアレンジを入れるより、大胆にシンプルさを追求したほうが魔雲天になるような気がします(素人考え
せっかく原作絵に似せた立体物を作り出しているメーカーさんなので、ここで特定キャラだけにアレンジが加わるのは嫌だなぁ。
で、2015年8月の22日、22日~23日で開催される2つのイベントですが、展示のほかに商品の販売・先行予約などもおこなうそうです。
詳しくは公式HP内のブログにて告知されてますので、そちらをご覧になってください。
近郊にお住まいの方、興味のある方は足を運ばれてみたらいかがでしょうか。
【外部リンク】 ・
SpiceSeed (公式)
しかし、この悪魔軍団のほかにも王位争奪編のキャラも同時進行で製作が進んでいるっていうんだから恐ろしい…
値段も恐ろしい(笑
【閉じる】
[ 2015/08/22 02:22 ]
SpiceSeed
|
TrackBack(0)
|
Comment(0)
SpiceSeedという期待のメーカー
キン肉マン好き&フィギュア好きな方であれば既に知っている方もいらっしゃるかもしれません。そんなネタです。
ごちゃごちゃ書くよりは見てもらったほうが早い! ということで…
Spice Seed
まずはこの名を頭に叩き込め~!
そして、これらの画像を脳裏に焼き付けろ~!
この原作から抜け出てきたような、太くごついバッファローマン。
魔界のプリンスたるに相応しい面構えをしたアシュラマン。
そして、あのお方
ふてぶてしく、威厳たっぷりな将軍様ッ!
きゃーカッコいいー
現在分かっていること。
・個数、価格、販売方法などは未定
・サイズはバッファローマンが約29cm、アシュラマンが約23cm
・バッファローマンは血盟軍Ver.、旧Ver.の頭部交換が可能(予定)
・悪魔将軍は玉座に座ったものとは別のバージョンも製作中
【外部リンク】
・
Spice Seed
(公式HP)
・
SpiceSeedフィギュア事業部
(公式ツイッター)
これらのものは2015年5月29(金)~5月31日(日)に開催される 『キン肉マン MUSCLE GALLERY+』 2階にて展示予定。
全部で4体展示されるそうで、上の3体のほかにステカセキング、スプリングマン、魔雲天のいずれかが加わるようです。
イベントへ参加できる方は、ぜひその目で確認すべし!
価格が気になるなぁ(´・ω・`)
【閉じる】
[ 2015/05/27 23:44 ]
SpiceSeed
|
TrackBack(0)
|
Comment(0)
|
HOME
|
#Visitor
カレンダー
05
| 2023/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
最近の記事
スーパーミニプラ ゲッターロボG完成! (04/06)
スーパーミニプラ ゲッターロボGを作る (03/29)
CCP Muscular Collection No.47 キャノンボーラー (原作カラー) (03/09)
CCP Muscular Collection No.23 ゴーレムマン (原作カラー) (03/07)
スーパーミニプラ ゲッターロボ完成! (03/05)
…あのさぁ (02/23)
撮影ブース (02/23)
CCP Muscular Collection No.20 レオパルドン (原作カラー) (01/04)
2020年 (01/02)
CCP Muscular Collection No.19 ペンチマン (原作カラー) (12/31)
CCP スーパーフェニックス 2.0 の頭部修正 (11/04)
CCP Muscular Collection No.15 マッスルスパーク (原作カラー) (09/20)
CCP Muscular Collection No.32 プラネットマン 新章フォルム (原作カラー) (08/30)
ケツ (08/10)
CCP 悪魔将軍のリペイントを頑張る - 完 - (07/02)
カテゴリー
玩具置き場 (1)
S.I.C. (50)
S.I.C.匠魂 (1)
S.I.C.極魂 (7)
S.I.C. その他 (1)
S.H.フィギュアーツ (142)
仮面ライダー その他 (29)
バイク、乗り物、他 (20)
ULTRA-ACT (36)
怪獣名鑑、怪獣戯画、他 (2)
超像可動 (73)
スタチューレジェンド (26)
キャラヒーローズ (12)
ジョジョ その他 (17)
超合金魂 (9)
スーパーロボット超合金 (6)
合金トイ その他 (7)
ROBOT魂 (11)
リボルテック (12)
その他、アクションフィギュア (14)
SpiceSeed (3)
CCP キン肉マン (47)
トイ系 その他 (7)
Hobby誌ネタ (3)
気になるネタ (20)
日記っぽい何か (148)
車 (4)
ねこ (0)
はじめに (0)
最新コメント
いちの:ディスプレイケース デトルフを連結しよう! (01/06)
ヒオス:ディスプレイケース デトルフを連結しよう! (01/05)
いちの:2年間ほど何かから逃亡 (06/04)
名無しさん:2年間ほど何かから逃亡 (06/04)
いちの:CCP Muscular Collection Vol.EX ウォーズマン 2.0 ハイスペックVer. (原作カラー) (07/03)
kobared11:CCP Muscular Collection Vol.EX ウォーズマン 2.0 ハイスペックVer. (原作カラー) (07/01)
いちの:S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー響鬼をマジョーラカラーで塗装 (06/24)
だるく:S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー響鬼をマジョーラカラーで塗装 (06/23)
月別アーカイブ
最新トラックバック
蜜あふるる約束の地:Dr,真木のキヨちゃん人形を作ってみよう! (02/18)
むっつり長広舌:メディコス 超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 8.モハメド・アヴドゥル レビューまとめ (09/09)
むっつり長広舌:メディコス 超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 7.マジシャンズレッド レビューまとめ (08/04)
むっつり長広舌:メディコス 超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 6.花京院典明 レビューまとめ (06/27)
profile
Author:いちの
こんにちは
ご連絡は
こちら
まで。
( ゚∀゚)o彡°
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS