トイブロ

■ 簡単に個別記事に飛べるようTOY ROOMなるものを作ってみました。 リンク先は多分あってると思います

SpiceSeed (スパイスシード) の悪魔超人軍団 

本日 、2015年8月22日に東京の渋谷で開催される 『マッスル・コロシアム』
また、2015年8月22日~8月23日の2日間に渡り、千葉の幕張メッセで開催される 『キャラホビ2015』 に悪魔超人軍団襲来!

なんとキン肉マンフィギュアを扱う新鋭メーカー、SpiceSeedさんが同日開催の2イベント同時参加で展示をおこなう模様。
【記事リンク】 ・ SpiceSeedという期待のメーカー


見事な立体物を生み出してはツイッターやブログなどで続々と発表してるSpiceSeedさん。
2015年5月末に開催された 『キン肉マン MUSCLE GALLERY+』 では4体ほどの展示だったものが
今回の展示では、イベント物販用のコミック表紙Ver.のバッファローマンを加えて総勢10キャラまで増殖。
見応えのある展示になりそうです。


SpiceSeed_05.jpg

前回のイベント 『キン肉マン MUSCLE GALLERY+』 から増えたのは以下
・ステカセキング
・ミスターカーメン
・スプリングマン
・ジャンクマン
・悪魔将軍(善)
・バッファローマン …コミック表紙Ver. 迷彩シャツ (イベント物販)

※玉座に座っている悪魔将軍が(悪)、腕組みをして立ってる悪魔将軍が(善)
※(善)は完璧・無量大数軍編で活躍中の悪魔将軍イメージだそうです



これら圧巻とも呼べる悪魔超人軍の中でも際立って目を引くのが、超ビッグサイズでその存在感を示す魔雲天

SpiceSeed_06.jpg

ボロボロになった柔道着をまとった、ふてぶてしい顔つきをした魔雲天!なんとも素晴らしいじゃないですか!!
けど違ーう!そうじゃない!そうじゃないんだよー

違う違う そうじゃ そうじゃなーい♪

どこのメーカーも山、岩というイメージからか肌の表現にゴツゴツ、ボコボコとしたディテールを加えてしまうけど
これが魔雲天 (絵) が魔雲天 (立体物) になりきらない原因ではないか?と私は思うわけであります。













木彫りのクマで言うならば…

SpiceSeed_07.jpg

各メーカーさんがやってしまうのがコレ!
細かくディテールを入れすぎた結果リアル化してしまい、ゆで先生の絵柄から遠ざかってしまうと。














原作の絵に近い魔雲天が欲しい私にとって理想的なのは…

SpiceSeed_08.jpg

大袈裟に言っちゃえばコレ(笑
1つの表面積が大きく、彫刻刀の平刀か何かで荒く削りとった感じの面と面とを組み合わせた肌感。


SpiceSeed_09.jpg

そういう点で言えば 『キン肉マン MUSCLE GALLERY+』 にて展示されていた魔雲天 (製作途中)の腕なんかは理想に近いかも。
ともすれば、やっつけ仕事的にも見える表現の仕方になってしまうのかもしれませんけどね。

大胆にアレンジを入れるより、大胆にシンプルさを追求したほうが魔雲天になるような気がします(素人考え
せっかく原作絵に似せた立体物を作り出しているメーカーさんなので、ここで特定キャラだけにアレンジが加わるのは嫌だなぁ。


で、2015年8月の22日、22日~23日で開催される2つのイベントですが、展示のほかに商品の販売・先行予約などもおこなうそうです。
詳しくは公式HP内のブログにて告知されてますので、そちらをご覧になってください。
近郊にお住まいの方、興味のある方は足を運ばれてみたらいかがでしょうか。
【外部リンク】 ・ SpiceSeed (公式)



しかし、この悪魔軍団のほかにも王位争奪編のキャラも同時進行で製作が進んでいるっていうんだから恐ろしい…
値段も恐ろしい(笑


[ 2015/08/22 02:22 ] SpiceSeed | TrackBack(0) | Comment(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する